1360〜1429.02.20
1386.00.00 ♕
Piccarda Bueri (- ) 2男
1389 Cosimo →2
1395c Lorenzo →01
フィレンツェ僭主 signore di Firenze
2 Cosimo il Vecchio コジモ「老人」
1389.09.27〜1464.08.01 在位 1434〜64
1416.00.00 ♕
Contessina(- Vernio伯 Giovanni)2男
1416 Piero →3
3 Piero il Gottoso ピエロ「痛風病み」
1416〜1469.12.02 在位 1464〜69
1444.00.00 ♕
Lucrezia
Tornabuoni (1425〜82) 2男3女
1449 Lorenzo →4
4 Lorenzo il Magnifico ロレンツォ「偉大」
1449.01.01〜1492.04.09 在位 1469〜92
14##.00.00 ♕
Clarice
Orsini (1453-88) 5男5女
1470 Lucrezia ♔ Jacopo Salvati
1499 Maria ♔
No.06 Giovanni dalle Bande de Nere
1472 Piero →6
1475 Giovanni {ローマ法王 Leone10}
1479 Giuliano →9
5 Giuliano ジュリアーノ 父3
1453〜1478.04.26 暗殺
0000.00.00 ♕
Fioretta Gorini
1478 Giulio →11
6 Piero2 ピエロ2世 父4
1472.02.15〜1503.12.28 在位 1492〜94
1498.00.00 ♕
Alfonsina Orsini
(?〜1520) 3男1女
1493 Lorenzo →10
1494 仏軍のナポリ侵攻に無抵抗で入城を認めた責任でフィレンツェから追放される。
7 Girolamo Savonarola ジロラマ・サヴォナローラ 非メディッチ家
1452.09.21〜1498.05.23 処刑 在位 1494〜98 ドミニコ会の修道士
8 Piero Soderini ピエロ・ソデリーニ 非メディッチ家
1450.05.18〜1522.06.13 在位 1502〜12
1512 スペインの支援を受けたメディッチ家の復帰によりフィレンツェから追放される。
1479〜1516.03.17 在位 1513〜16 │ヌムール公(7)
1515.00.00 ♕
Filiberta(1498〜1524 父サヴォイア公(7) Philippo2)
0000.00.00 ♡
1511 Ippolito →13
1515 次兄 ローマ法王 Leone10 のとりなしにより 仏王(9) François1からヌムール公爵に叙せられる。
レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」の依頼人とされる。
1493.09.04〜1516.05.04 在位 - [ウルビーノ公 1515〜16] 梅毒で死去。
1518.05.05 ♕
Madeleine
de la Tour(1495〜1519 父オーヴェルニュ伯)1女
1449 Caterina ♔ 仏王(10) Henri2
11 Giulio ジューリオ 父5
1478.05.26〜1534.09.25 在位 1519〜23 {ローマ法王
Clemente7 1523〜34}
庶子 1510 Alessandro →12
フィレンツェ公爵 duca di
Firenze
12 Alessandro il molo アレッサンドロ「ムーア人」 父 形式上は10 実際は11
1510.07.22〜1537.01.06 暗殺 フィレンツェ僭主 1523〜(13)と共同〜27 1531 在位 1532〜37 無嗣
1536.01.18 ♕
Margarethe(1522〜86 父エステライヒ大公,皇帝(1) Karl5)
1527 ローマ略奪を招き追放される。
1531 カール5世によって復帰。
1537.01.05 No.07 Lorenzino に襲われ翌日死去。
13 Ippolito イッポーリト 父9
1511〜1535.08.10 フィレンツェ僭主 1523〜(11)と共同〜27
1527 ローマ略奪を招き追放される。
1527〜30 シニョーレ不在(共和制)
ポポラーニ系
01 Lorenzo il Vecchio ロレンツォ「老人」 父No.1
Giovanni di Bicci
1395c〜1440 No.03 に比しての「老人」か?
1416.00.00 ♕
Ginevra
Cavalcanti (- ) 2男
1430 Pierfrancesco →02
02 Pierfrancesco ピエルフランチェスコ
1430〜1476.07.19
14##.00.00 ♕
Laudomia
(- )
2男
1463 Lorenzo →03
1467 Giovanni →04
03 Lorenzo il Popolano ロレンツォ「」 04 Giovanni il
Popolano ジョバンニ 父02
1463.08.04〜1503.05.20 1467.10.21〜1498.09.14
14##.00.00 ♕
Semiramide Appiano (- ) 2男2女 1497.00.00 ♕
Caterina
Sforza (- ) 男 女
1487 Pierfrancesco →05
1498 Giovanni →06
05 Pierfrancesco2 ピエルフランチェスコ2世 06 Giovanni dalle Bande
de Nere ジョバンニ「黒バンド」
1487〜1525 1498.04.06〜1526.11.30
1511.00.00 ♕
Maria
Soderini (- ) 2男2女 15##.00.00 ♕ Maria(1499-1543
父No.4 Lorenzo il Magnifico の娘婿 Jacopo Salvati)
1514 Lorenzino →07
1519 Cosimo →トスカーナ大公(1)
07 Lorenzino(Lorenzaccio) ロレンツィーノ
1514.03.22〜1548.02.26 暗殺
1537 No.12 Alessandroを暗殺する。これを題材にした小説に藤本ひとみ「暗殺者ロレンザッチョ」
1548 コジモ1世の死刑宣告によりヴェネツィアで暗殺される。