ドーファン・ド・ヴィエンノワ dauphin de Viennois Vienne
1 Guigues1 ギグ1世
2 Guigues2 ギグ2世
1025c〜1079
1050.04.27 ♕
Pétronille 1男1女
10## Guigues →3
1070.05.10 ♕
Inés(?〜? 父バルセロナ伯 Ramon Berenguer3)1男
1050…60〜1133 アルボン伯 1079〜1133 Albon
1095.00.00 ♕ Mathilde 2男3女
1### Guigues →4
1### Mathilde ♔ サヴォイア伯(8) Amedeo3
?〜1142 アルボン伯 1133〜1142
11##.00.00 ♕ Marguerite(?〜? 父ブルグンド宮中伯(5)
Stephan1)1男2女
1125 Guigues →5
1125c〜1162.07.29 アルボン伯 1142〜1162
1155.00.00 ♕ ?
1161 Béatrice ♔ カペー系ブルゴーニュ公(7) Hugues3
紋章にイルカが描かれていたのでドーファンというあだ名で呼ばれていた。そして代々称号として受け継がれるようになり、また支配しているViennois, Diois, Valentinoisの地域一帯をドーフィネと呼ぶようになった。
6 Béatrice
ドーフィーネ・ド・ヴィエンノワ 1162〜1228
カペー系ブルゴーニュ家
7 Guigues6 ギグ6世 父ブルゴーニュ公(7) Hugues3
1184〜1237.03.14 在位 1228〜37
1202.00.00 ♕
Béatrice de Sabran(1182〜1248a)1215 離婚
1205 Béatrice
♔ モンフォール伯 Amaury6
1219.11.15 ♕
Beatrice(1204〜74 父モンフェルラート侯(13)
Guglielmo6)2男
1225 Guigues →8
1225〜69 在位
1237〜69
1253.00.00 ♕ Beatrice(1237〜1310 父サヴォイア伯(14) Pietro2)2男1女
1255 Anne ♔ Humbert →10
1264 Jean →9
1264〜1282.09.24 在位 1269〜82 無嗣
1280.00.00 ♕
Bona(1275〜1300 父サヴォイア伯(16) Amedeo5)
la Tour-du-Pin家
1240c〜1307.04.12{baron de la
Tour-du-Pin}在位 1282〜1307
1273.00.00 ♕ Anne
(1255〜? 父8) 4男5女
1275 Béatrice ♔ アルレ領主(オランジュ02) Hugues1
1280 Jean →11
1280c〜1319.03.05 在位 1306〜18
1296.00.00 ♕ Beatrx(1290〜1354 父カペー系アンジュ伯家(5) ハンガリー王位請求者 Károly
Martel)2男
1309 Guigues →12
1312 Humbert →13
1309〜1333.07.28 在位 1318〜33
1323.00.00 ♕ Isabelle(1312〜48 父カペー朝仏王(13) Philippe5)1男
13 Humbert2
1312〜1355.05.22 在位 1333〜49
1349 領地を仏王フィリップ6世に売却した際に、仏王継承者をdauphin de Viennoisに叙することを条件としたので、dauphinが王太子を表す称号となった。