サヴォイヤ家 Casa di Savoia
St.Maurice ヴィエンヌとトリノを結ぶ小サン・ベルナール峠
サヴォイヤ伯爵
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 Brold
980.00.00〜1027.00.00
♕ Catherine,
Palatine de Schiren
2 Umberto1 ウンベルト1世 ☞Maurienne 仏 ローヌ・アルプ地方 サヴォア県
970or80〜1048 在位 1032〜48{モーリエンヌ領主}{アオスタ伯1003}☞Aosta 伊 ヴァッレ・ディ・アオスタ特別自治州
0000.00.00 ♕ Ancilia
1016
Amadeo →3
1023 Oddone →4
皇帝ハインリヒ2世とブルグント王ルドルフ3世の争いに、遠縁の皇帝を支援しその功績でアオスタ伯爵に叙任された。
サヴォイヤ伯爵・アオスタ伯爵・モーリエンヌ伯爵
3 Amedeo1
アメデーオ1世 父2
1016〜1051 在位 1048〜51 無嗣
1030.00.00 ♕ Adelaide
4 Oddone オッドーネ 父2
1023〜1056 在位 1051〜56 {モーリエンヌ伯}
1046.00.00 ♕ トリノ女侯 Adelaide(1016〜91)
1048c
Pietro →5
1050c Amadeo →6
1051 Bertha ♔ 皇帝(10) Heinrich4
10?? Adelaide
♔ シュヴァーベン公(17) Rudolf (Reinfelden家)
5 Pietro1 ピエトロ1世
1048c〜1078.07.09 在位 1057〜78
10??.00.00 ♕ Agnés(- 父アキテーヌ公
Guillaum7)
6 Amedeo2 アメデーオ2世 父4
1050c〜1080.01.26 在位 1078〜80
1065.00.00 ♕ Giovanna (Jeanne) (10??〜95 父ジュネーヴ伯)現在のスイス=ヴォー州の一部、フランス=ローヌ・アルプ地方圏=アン県の一部 同じくオート・サヴォア県の一部。首邑はアヌシーAnnecy
1065
Umberto →7
10## Costanza ♔ モンフェルラート侯(6)Ottone2
7 Umberto2 ウンベルト2世
1065〜1103.10.14 在位 1080〜1103
1090.00.00 ♕ Giséle(1070〜? 父ブルグンド伯(3) Guillaume1)
1087 Amadeo →8
1092
Adelaide ♔ カペー朝仏王(5) Louis6
8 Amedeo3 アメデーオ3世
1087〜1148.08.30 在位 1103〜48
1123.00.00 ♕ Mathilde(?〜1145 アルボン伯(3) Guigues3)4男6女
1125 Matilde ♔ ボルゴーニャ朝ポルトガル王(2) Affonso1
1125
Agnese ♔ ジュネーヴ伯 Guillaum1
1136
Umberto →9
9 Umberto3 ウンベルト3世
1136.08.04〜1189.03.04 在位 1148〜89
1164.00.00 ♕ Clementia(11??〜67c 父ツェーリンゲン公 Konrad1)前夫バイエルン公(20) Heinrich12
1165
Sophia
♔ フェッラーラ侯(3) Azzo6
1166-74
Alice 英王Johnと婚約していた
1175.00.00 ♕ Béatrice(1160〜1230 父ヴィエンヌ伯、マコン伯 Géraud1)
1177 Thommaso →10
10 Tommaso1 トムマーゾ1世
1177.05.20〜1233.03.01 在位 1189〜1233
1195.05.00 ♕ Beatrice(11##〜1236 父ジュネーヴ伯 Guillaume1)
1197 Amadeo →12
1199 Tommaso →11
1205 Beatrice ♔ プロヴァンス伯(8) Raimond Bérenger4
1203 Pietro →14
1207 Filippo →15
11 Tommaso2 トムマーゾ2世
1199c〜1259.02.07{ピエモンテ 1233〜59}{サヴォイヤ伯家摂政 1253〜55}☞Piemonte ピエモンテ州。イタリア北西部に位置し、アルプスを境にフランス、スイスと国境を接する。
1237.04.02 ♕
フランドル女伯(20)・エノー女伯(8)・ヌムール女伯 Jeanne ピエモンテとは「山の足もと=山麓」を意味する。
1251.06.00 ♕ Beatrice() ローマ法王Innocenzo4の姪
1248 Tommaso3{ピエモンテ領主}No.14フィリッポ1世が弟を指名したためサヴォイア伯爵位を継げなかた。
1249 Amedeo →16
12 Amedeo4 アメデーオ4世 父10
1197〜1253 在位 1233〜53
1222.00.00 ♕ Anne Marguerite(1192〜1243 父カペー系ブルゴーニュ公(7) Hugues3)2女
1220c Beatrice ♔ ホーエンシュタウフェン家シュヴァーベン公(15)シチリア王 Manfredo
0000 Margherita ♔ モンフェルラート侯(14) Bonifacio2
1244.00.00 ♕ Cécile(〜1275 父マルセイユ副伯Barral)1男3女
1244
Bonifacio →13
12##
Beatrice ♔ カスティリャ王子(14) Manuel
13 Bonifacio ボニファチオ
1244.12〜1263.07 在位 1253〜63 戦死
14 Pietro2 ピエトロ2世 父10
1203〜1268.05.16 在位 1263〜68
1234.00.00 ♕ Agnese
1237 Beatrice ♔ ドーファン・ド・ヴィエンノワ(8) Guigues7
15 Filippo1 フィリッポ1世 父10
1207〜1285.08.15 在位 1268〜85
1267.06.12 ♕ ブルグンド女伯(15)
Adelheid
当初僧職にあったがピエトロ2世に継承者がいないので還俗して後を継ぐ。故に結婚が遅い。
16 Amedeo5 アメデーオ5世 父11
1249〜1323.10.16 在位 1285〜1323
1272.07.05 ♕ Sibylle de Baugé(1255〜94)Baugé フランス=ローヌ・アルプ地方=アン県、サヴォイアの西隣。
1275
Bona ♔ ドーファン・ド・ヴィエンノワ(9)
Jean1 再婚♔
1284
Edoardo
→17
1286〜1322 Agnese ♔ ジュネーヴ伯 Guillaume3
1291
Aimone →18
1297.00.00
♕
Marie(1280〜1340 父ブラバント公(5) Jean1)4女
1304
Caterina ♔ エステライヒ公(5) Leopold1
1310
Beatrice ♔ ケルンテン公(25) Heinrich6
17 Edoardo エドワルド
1284〜1329.11.04
1307.10.18 ♕ Blanche(1288〜1348 父カペー家ブルゴーニュ公(12) Robert2)
1310
Jeanne ♔ ブルターニュ公(5) Jean3
18 Aimone アイモーネ 父16
1291.12.15〜1343.06.22 在位 1329〜43
1330.05.01 ♕ Violante(1318〜42 父パレオロギ家モンフェルラート辺境伯(1) Teodoro1)
1331
Bianca
♔ ミラノ僭主(8) Galeazzo2
1334
Amadeo →19
19 Amedeo6 アメデーオ6世
1334.01.04〜1383.03.01 在位 1343〜83
1355.00.00 ♕ Bonne(1341〜1403 父ブルボン公(6) Pierre1)
1360
Amadeo →20
20 Amedeo7 アメデーオ7世
1360.02.24〜1391.11.02 在位 1383〜91
1377.00.00 ♕ Bonne(1365〜1435 父ベリー公(1) Jean1)
1383 Amadeo →サヴォイア公(1)
1388〜1432 Bona
♔ ピエモンテ君公 Ludovico No.11 Tommaso3の系統
1392 Giovanna
♔ パレオロギ家モンフェルラート侯(6) Giovanni
Giacomo