ルクセンブルク公爵 Herzog von Luxemburg

目次へ戻る

1 Wenzel ヴェンツェル1世 ルクセンブルク伯(14)Johan der Blinde

1337.02.251383.12.08 1353ルクセンブルク伯1355在位83 ブラバント公 1355-83 無嗣

1352.00.00 ブラバント女公(8) Jeanne

2 Wenzel ヴェンツェル2世 ルクセンブルク伯(15)Karl4

1361.02.261419.08.16 在位 138388 ベーメン王 1378-1419 ローマ=ドイツ王(15)  ブランデンブルク選帝侯(1)  無嗣

1370.09.29 Johanna136286 父バイエルン=シュトラウビング公(2) Albrecht

1389.05.02 Sophie13761425 父バイエルン=ミュンヘン公(1) Johann

3 Jobst ヨープスト ルクセンブルク伯(16)Johan Heinrich

13511411.01.18 メーレン辺境伯 1375-1411 在位ブランデンブルク選帝侯(3) 13881411 ローマ=ドイツ王(17) 無嗣

1372.00.00 Elisabeth136074 オペルン Wladislaus2)無子 シュレージエン公国の分裂公国の一つ

1374.00.00 Agnes13601413 父オペルン公 Bolko2)無子

4 Johann ヨーハン ルクセンブルク伯(15)Karl4

1370.06.221396.03.01 ゲルリッツ 137796 一代限り

1388.02.10 Richardis13##1400 父メクレンブルク・シュヴェリン公 Albrecht3)

1390 Elisabeth →5

5 Elisabeth エリーザベト

1390.111451.08.03 在位 141143 無嗣

1409.07.16 ブラバント公(9) Antoine (父ブルゴーニュ公 Philippe) 2子 1415 アジャンクールの戦いで戦死。

1418.04.12 バイエルン=シュトラウビング公(4) Johann

1441 ヴァロワ系ブルゴーニュ公(3) Philippe と借金のかたとして自分の死後ルクセンブルク公爵位を譲る契約。

1443 Philippeによって武力征服され追放される。

エリーザベトの死後、No.4ジギスムントの娘Elisabethの娘Annaが相続権を主張するも、ルクセンブルク公爵領ははブルゴーニュ家が実質支配。