目次へ戻る

神聖ローマ皇帝

 

ホーエンシュタウフェン家 Hohenstaufen

1 Konrad コンラート3世 シュヴァーベン公(1) Friedrich

   10931152.02.15 ドイツ対立王 1127-35 ローマ王 113852 バイエルン公(18)  フランケン公

2 Friedrich Barbarossa フリードリヒ1世「バルバロッサ(赤毛)シュヴァーベン公(2) Friedrich

   1122c1190.06.10 1152-ローマ王-54-皇帝-90 シュヴァーベン公(4) Friedrich イタリア王 115490 ブルグンド伯(9)

3 Heinrich  ハインリヒ6世

   1165.111197.09.28 1169-ドイツ共治王-90-ローマ王-91-皇帝-97 ナポリ・シチリア王(1) Enrico シュヴァーベン公(8)

4 Philipp  フィリップ  2

    1177.081208.06.21 ローマ王 11981208 シュヴァーベン公(10)  トスカーナ辺境伯 無嗣

1197.05.25 Irene (Eirene, Irene Angelina, Irene Maria 1177or1180/81-1208 ビザンチン皇帝Isaak) 2男5女

1198 N0.5

120048 Kunigunde ベーメン王 Wenceslas

1201 Maria ブラバント公(2) Henri

1203 Elisabeth カスティリャ王(12)・レオン王 Fernando

ヴェルフ家

5 Otto オットー4世 父ザクセン公・バイエルン公(20) Heinrich12

   1175…761218.05.19 ローマ王 11981209 神聖ローマ帝国のローマ・ドイツ皇帝 120918 無嗣

   1212.07.22 Beatrix 11981212.08.11 No.437歳と14歳 結婚して9日後に逝去

  1214.04.19 Marie 11901260 ブラバント公(1) Henri1)再婚  ホラント伯(7) Willem

ホーエンシュタウフェン家 Hohenstaufen

6 Friedrich フリードリヒ2世 3

   1194.12.261250.12.13 1212〜ドイツ王〜20皇帝〜50 シュヴァーベン公(11) Friedrich ローマ王 1196 ナポリ王・シチリア王(2) Federico

7 Konrad  コンラート4世

   1228.04.251254.05.21 ローマ王 125054 シュヴァーベン公(13) Konrad シチリア王(4) Konrad イスラエル王

…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

 

8 Willem ウィレム ホラント伯(8) Floris

1228c1256.01.28 ローマ王 125456 ホラント伯(9) Willem2

   1254 公式文書に初めて「神聖ローマ帝国」の国号を使用し、以後定着する。

9 Rudolf ドルフ1世

   1218.05.011291.07.15 ローマ=ドイツ王 127391 ハプスブルク伯Rudolf エステライヒ公(1)・シュタイアーマルク公 ケルンテン公(22)

10 Adolf アドルフ 父ナッソー伯 Walram

1250.00.001298.07.02 皇帝 129298 マイセン辺境伯、チューリンゲン方伯 1294/9598

1270.00.00 ImaginaLinburg Gerlach1)

0000 Ruprecht →ナッソー伯

0000 Mechthild 上バイエルン公(2)ライン宮中伯(9) Rudolf

  1298.07.02 ゲルハイムの戦いでNo.11に敗れ戦死。

11 Albrecht アルプレヒト1世 9

   1255.071308.05.01 ローマ=ドイツ王 12981308 エステライヒ公(2)  シュタイアーマルク公

12 Heinrich ハインリヒ7世

1278/791313.08.24 ローマ=ドイツ王 130813 皇帝 131213  ルクセンブルク伯(13) イタリア王 1311

13 Ludwig ルートヴィヒ1世

  1282c1347.10.11 ローマ王 131447 皇帝 132846 上バイエルン公(3) Ludwig4 下バイエルン公(8)Johannから継承 ライン宮中伯(9*) Ludwig

14 Karl カール4世

1316.05.141378.11.29 ローマ=ドイツ王 134678 皇帝 135578 メーレン辺境伯 ルクセンブルク伯(15)  ベーメン王 

15 Wenzel ヴェンツェル

1361.02.261419.08.16 ローマ=ドイツ王 13781400 ルクセンブルク公(2) Wenzel ベーメン王 ブランデンブルク選帝侯(1)

16 Ruprecht ループレヒト1世

   1352.05.051410.05.18 ローマ=ドイツ王 140010 プファルツ選帝侯(3) Ruprecht

17 Jobst ヨープスト

13511411.01.18 ローマ=ドイツ王 141011 メーレン辺境伯 ルクセンブルク公(3)  ブランデンブルク選帝侯(3)

18 Sigismund ジギスムント 14

1368.02.151437.12.09 ローマ=ドイツ王 1411-33 皇帝 143337 ベーメン王Zikmund ハンガリー・クロアチア王 ブランデンブルク選帝侯(2)