バーデン辺境伯 Markgraf von Baden ツェーリング家 Zähringer

目次へ戻る

     ・     10  11 ・ ・ 14  15  16 ・ 18 ・ 20 ・

ライン川の北及び東に位置する。川を国境として南はスイス、西はフランスのアルザス。東側はシャヴァルツバルト(黒い森)

代表的な町は、バーデン・バーデン、カールスルーエ、フライブルク

 Christoph クリストフ1世

1453.11.131527.03.19 在位 14751515

1468.12.19 Ottilie14531517 父カッツェルンボーゲン伯 Philipp10男5女

1474 Bernhard 2

1478 Philipp 3

1482 Ernst 4

1492 Beatrix ジンメルン公(4) Johann

2 Bernhard ベルンハルト3世

1474.10.071536.06.29 在位 1515(3,4)と共同33 バーデン=バーデン辺境伯 153336

1535.00.00 Franziska- 父ルクセンブルク伯 Karl男女 死の1年前に晩婚

1536 Philibert 5

1537 Christoph 6 父の死後出生

 Philipp フィリップ 1

1479.11.061533.09.17 在位 1515(2,4)と共同33 無嗣

1503.01.03 Elisabeth14831522 プファルツ選帝侯(7) Philipp4男2女

1507 Marie Jakobae バイエルン公(2) Wilhelm

 Ernst  エルンスト 1

1482.10.071553.02.06 在位 1515(2,3)と共同33 バーデン=ドゥルラハ辺境伯(1) 153353

1510.09.29 Elisabeth14941518 アンスバッハ辺境伯(3) クルムバッハ辺境伯(4) Friedrich2)2男5女

151142 Albrecht 対トルコ戦で戦死

151753 Bernhard

1518.00.00 Ursula von Rosenfeld 貴賎結婚

1529 Karl  バーデン=ドゥルラハ辺境伯(2) Karl

1544.03.01 Anna Bambast von Hohenheim 貴賎結婚

 Philibert  フィリベルト 2

1536.01.221569.10.03 バーデン=バーデン辺境伯 155469 ユグノー戦争で戦死。

1557.01.17 Mechthild153265 バイエルン公 (2) Wilhelm2男3女

1558 Jakobe ユーリヒ・クレーフェ公(13)・ベルク Johann Wilhelm

1559 Philipp 7

 Christoph クリストフ2世  2

1537.02.261575.08.02 バーデン=ローデマヒェルン辺境伯 155675 Rodemachern

1564.11.11 Cecilia15401629 父スウェーデン王 Gustav Vasa6男

1565 Eduard Fortunat 8

1567 Philipp バーデン=ローデマヒェルン辺境伯}

7 Philipp フィリップ2世 5

1559.02.191588.06.07 バーデン=バーデン辺境伯 156988 無嗣

 Eduard Fortunat 6

1565.09.171600.06.18 バーデン=バーデン辺境伯 158896

1591.03.16 Maria?-1636 Jobst van Eicken貴賎結婚 2男2女

1593.05.14 同上

1593 Wilhelm 9

1595 Hermann Fortunat {バーデン=ローデマヒェルン辺境伯}

1594.11.21 「オーバーバーデンの占領 Oberbadische Okkupation

ドゥルラハ辺境伯(3)Ernst Friedrich 兄弟は貴賎結婚による相続権を認めず領地を占領。

 Wilhelm ヴィルヘルム

1593.07.301677.05.22 バーデン=バーデン辺境伯 162177

1624.10.13 Katharina Ursula?- ホーエンツォレルン=ヘヒンゲン伯 Johann Georg7男7女

1625 Ferdinand Maximilian 10

1650.00.00 Maria Magdalena161988 父オェッティンゲン=カッツェンシュタイン伯 Ernst2男3女

1622 三十年戦争中のヴィムプフェンの戦いでドゥルラハ辺境伯(4)Georg Friedrich を破り領地を奪回。

10 Ferdinand Maximilian

1625.09.231669.11.04

1653.03.15 Luisa Cristina162789 サヴォイア公(12)カリニャーノ君公 Thommaso Francesco1男

1655 Ludwig Wilhelm 11

11 Ludwig Wilhelm ルートヴィヒ・ヴィルヘルム

1655.04.081707.01.04 バーデン=バーデン辺境伯 16771707

1690.03.27 Franziskas Sibylla Augusta16751733 ラウエンブルク公(17) Julius Franz6男4女

1702 Ludwig Georg Simpert 12

1704 Augusta Marie Johanna オルレアン公(13) Louis

1706 August Georg Simpert 13

12 Ludwig Georg Simpert

1702.06.071761.10.22 バーデン=バーデン辺境伯 170761 無嗣

1721.04.18 Maria Anna- 父シュヴァルツェンベルク伯 Adam Franz2男2女

13 August Georg Simpert

1706.01.141771.10.21 バーデン=バーデン辺境伯 176171 無嗣

1735.12.07 Maria Viktoria Pauline von Arenberg (-1793 )

  最後のカトリック派領主。以後新旧の信教の自由が許される。

 

バーデン選帝侯  Kurfürst von Baden バーデン大公  Grossherzog von Baden

14 Karl Friedrich カール・フリードリヒ ドゥルラハ辺境伯(9) Friedrich

1728.11.221811.06.10  1738バーデン=ドゥルラハ辺境伯(10)1771バーデン辺境伯1803バーデン選帝侯06バーデン大公11

1751.01.28 Karoline Luise172383 ダルムシュタット方伯(7) Ludwig8)4男1女

1755 Karl 15

1763 Ludwig 17

1787.11.24 Luise Karoline Geyer 貴賎結婚

1790 Leopold 18

1792 Wilhelm Elisabeth Alexandrine180264 ヴュルテンブルク公子(3) Ludwig

15 Karl Ludwig カール・ルートヴィヒ

1755.02.141801.12.16

1774.07.15 Amalie17541832 ダルムシュタット方伯(8) Ludwig9)2男6女

1776 Friederike Karoline Wilhelmine バイエルン王(1) Maximilian

1779 Luise Marie Auguste ロシア皇帝 Alexander

1781 Friederike Dorothea Wilhelmine スウェーデン(15) Gustav Adolf

1782 Marie Elisabeth Wilhelmine 新ブラウンシュヴァイク系ヴォルフェンビュッテル侯(10) Friedrich Wilhelm

1786 Karl Ludwig Friedrich 16

1788 Wilhelmine Luise ヘッセン大公(11) Ludwig

16 Karl Ludwig Friedrich カール・ルートヴィヒ・フリードリヒ

1786.06.081818.12.08 バーデン大公 181118 無嗣

1806.04.08 Stéphanie17891860 養父ナポレオン・ボナパルト

1811 Luise Amelie Stephanie スウェーデン太子(15*) Gustav

17 Ludwig ルートヴィヒ1世 14

1763.02.091830.03.30 バーデン大公 181830 無嗣

18 Leopold 14

1790.08.291852.04.24 バーデン大公 183052

1819.07.25 Sophie Wilhelmine180165 スウェーデン (14) Gustav Adolf5男3女

1820 Alexandrine コブルク=ゴータ公(2) Ernst

1824 Ludwig 19

1826 Friedrich 20

1829 Wilhelm

                 1865 Marie アンハルト公(3) Friedrich

19 Ludwig ルートヴィヒ2世

1824.08.151858.01.22 バーデン大公 185256 無嗣

20 Friedrich フリードリヒ1世 18

1826.09.091907.09.28 バーデン大公 18561907

1856.09.20 Luise Marie18381923 プロイセン王(10)ドイツ皇帝 Wilhelm2男1女

1857 Friedrich 21

1862 Viktoria スウェーデン (21) Gustaf

21 Friedrich フリードリヒ2世

1857.07.091928.08.09 バーデン大公 190718

1918.11.22 ドイツ革命により廃位。