プロイセン王 König von Preussen ホーエンツォレルン家 Hohenzollern

目次へ戻る

1 Friedrich  フリードリヒ3世 ブランデンブルク選帝侯(12) Friedrich Wilhelm

1657.07.111713.02.25 ブランデンブルク選帝侯 16881713 / プロイセン王 Friedrich 170113

1679.08.13 Elisabeth Henriette166183 カッセル方伯(4) Wilhelm6)

1680 Luise Dorothee スウェーデン(12)カッセル方伯(7) Friedrich

1684.10.08 Sophie Charlotte16681704/5 ハノーファー選帝侯(2) Ernst August

1688 Friedrich Wilhelm 2

1708.11.28 Sophie Luise16851735 シュヴェン公(9) Friedrich1)

1701  スペイン継承戦争の直前に皇帝レオポルトと王冠条約を結び、戦端が開かれれば直ちに八千の軍隊を提供する見返りに「プロイセン王」の称号を得る。

2 Friedrich Wilhelm  フリードリヒ・ヴィルヘルム1世

1688.08.141740.05.31 在位、ブランデンブルク選帝侯 171340

1706.11.28 Sophia Dorothea16851757 父ハノーヴァー朝大英王(1) George

1709 Friederike Sophie Wilhelmine バイロイト辺境伯(6) Friedrich

1712 Friedrich 3

1714 Friederike Luise アンスバッハ辺境伯(13) Karl Wilhelm Friedrich

1716 Philippine Charlotte ヴォルフェンビュッテル侯(8) Karl

171965 Sophie Dorothea Marie シュヴェート辺境伯 Friedrich Wilhelm Schwedt

1720 Luise Ulrike スウェーデン(13) Adolf Fredrik

1722 August Wilhelm 4

3 Friedrich  フリードリヒ大王

1712.01.241786.08.17 在位、ブランデンブルク選帝侯 174086 無嗣

1733.06.12 Elisabeth Christine171597 ヴォルフェンビュッテル侯(7) Ferdinand Albrecht

4 August Wilhelm  アウグスト・ヴィルヘルム 2

1722.08.091758.06.12

1742.01.06 Luise172280 ヴォルフェンビュッテル侯(7) Ferdinand Albrecht

1744 Friedrich Wilhelm 5

1751 Wilhelmine Friederike オランジュ君主(15) Willem

5 Friedrich Wilhelm  フリードリヒ・ヴィルヘルム2世

1744.09.251797.11.16 在位、ブランデンブルク選帝侯 178697

176569   Elisabeth17461840 ヴォルフェンビュッテル侯(8)  Karl)離婚

17671820 Friederike ヨーク・オールバニー公 Frederickハノーヴァー朝大英王(4) Georgeの子

1769.07.14 Friederike Luise17511805 ダルムシュタット方伯(8) Ludwig9)

1770 Friedrich Wilhelm 6

1773 Friedrich Ludwig Karl  7

1774 Friederike Luise Wilhelmine ネーデルランド王(1) Willem

1780 Auguste ヘッセン選帝侯(13) Wilhelm

1783 Friedrich Wilhelm Karl  8

1790 重婚 Dönhoff伯爵夫人Sophie Juliane Friederike

1793 Sophie Julie コェテン侯(23) Ferdinand Friedrich

1791 アンスバッハ及びバイロイト領を吸収。

6 Friedrich Wilhelm  フリードリヒ・ヴィルヘルム3世

1770.08.031840.06.07 在位 17971840

1793.12.24 Luise17761810 シュトリッツ大公(5) Karl25男5女

1795 Friedrich Wilhelm 9

1797 Wilhelm 10

17981860 Charlotte ロシア皇帝 Nicholas 1

1801 Carl 11

1803 Alexandrine シュヴェン大公(17) Paul Friedrich

1808 Luise Auguste ネーデルランド王(3) Frederik

1809 Albrecht 12

7 Friedrich Ludwig Karl 5

1773

17??.00.00 Friederike1778 シュトリッツ大公(5) Karl2)

1794 Friedrich Wilhelm Ludwig Luiseベルンブルク侯(16) Alexius Friedrich Christian

1796 Friederike アンハルト公(1) Leopold

8 Friedrich Wilhelm Karl 5

17831851

1815 Elisabeth ヘッセン大公(13) Karl

1825 Marie Hedwig バイエルン王(3) Maximilian

9 Friedrich Wilhelm  フリードリヒ・ヴィルヘルム4世 6

1795.10.151861.01.02 在位 184061 無嗣

1823.11.29 Elisabeth180173 バイエルン王(1) Maximilian

10 Wilhelm  ヴィルヘルム1世  6

1797.03.221888.03.09 在位 186888 ドイツ皇帝 187188

1826まで  Eliza180334 父ボズナン大公国総督 Antoni Henryk Radziniff

1829.06.11 Augusta181190 ヴァイマル=アイゼナハ大公(12) Karl Friedrich

1831 Friedrich 13

1838 Luise Marie バーデン大公(20) Friedrich

11 Carl  6

180183

18??.00.00 Marie180877 ヴァイマル=アイゼナハ大公(12) Karl Friedrich

1828 Friedrich Karl Maria Anna180877 アンハルト公(1) Leopold4)

1836 Maria Anna

12 Albrecht  6

180972

18??.00.00 Marianne181083 ネーデルランド王(1) Wilhelm

1831 Charlotte マイニンゲン公(10) Georg

1837 Albrecht Marie1854-98 アルテンブルク公(14) Ernst1)

 

ドイツ皇帝 Deutscher Keiser ホーエンツォレルン家 Hohenzollern

13 Friedrich  フリードリヒ3世 10

1831.10.181888.06.15 在位、プロイセン王 1888.03.0906.15

1858.01.25 Victoria18401901 ウィンザー朝大英女王(8) Victoria

1859 Wilhelm 14

1860 Charlotte マイニンゲン公(11) Bernhard

14 Wilhelm  ヴィルヘルム2世

1859.01.271941.06.04 在位、プロイセン王 18881918

1881.02.27 Auguste Viktoria185819216男1女

1882 Wilhelm Cecille18861954 シュヴェン大公(19) Friedrich Franz

1887 August Wilhelm Alexandra Victoria1887 グリュックスブルク公(9) Friedrich Ferdinand

1890 Joachim Marie Auguste1898 アンハルト公(4) Eduard

1922.11.05 Hermine18871947