ブロワはロワール=エ=シェール県の県庁所在地 (Loir-et-Cher)
1 Thibaut3 チボー3世
1010c〜1089.09.29or30 在位 1037〜89
10##.00.00 ♕
Gersende(?〜? 父メーヌ伯 Herbert1)1男
10?? Étienne →2
1061a ♕
Adèle
(?〜1093…1100 父) 3男
1074 Hugue →シャンパーニュ伯(1) Hugues1
10##〜1102.05.19 在位 1089〜1102
1080.00.00 ♕
Adela(1062or67〜1137 父ノルマン朝英王(1) William the conqueror)5男2女
10## Thibaut →3
1092…96 Étienne →ノルマン朝英王(4) Stephen
3 Thibaut4 チボー4世
1090…95〜1152.01.10 在位、シャルトル伯 1102〜52 │シャンパーニュ伯(2) Thibaut2
1123.00.00 ♕
Mathilde(1106or08〜60 父ケルンテン公(14) Engelbert)5男6女
1126 Henri →シャンパーニュ伯(3) Henri1
1128 Marie ♔ カペー家ブルゴーニュ公(6) Eudes2
1130 Thibaut →4
1138 Agnés ♔ バル伯(4) Renaud2
1140c Adèle
♔ カペー朝仏王(6) Louis7 兄の義父
4 Thibaut5 チボー5世
1130〜1191 在位、シャルトル伯 1152〜91
1164.00.00 ♕
Alix(1150〜95a 父カペー朝仏王(6) Louis7)4男3女
11## Louis →5
1170 Marguerite →7
5 Louis ルイ
1171or72〜1205.04.14 在位、シャルトル伯 1195〜1205
1184.00.00 ♕ クレルモン女伯 Catherine(?-?)1男1女
0000 Thibaut →6
6 Thibaut6 チボー6世
?〜1218.04.22 在位、シャルトル伯、クレルモン伯 1205〜18 無嗣
クレルモンを仏王家に売却
7 Marguerite マルグリット 父4
1170c〜1230 在位、シャルトル女伯 1218〜30
1183.00.00 ♔ Hugues3
1190.00.00 ♔ ブルグンド伯(10) Otto
0000.00.00 ♔ Gautier Avesnes
1200 Marie →8
1200〜1241 在位、シャルトル女伯 1230〜41
1225.00.00 ♔ サン・ポル伯(3) Hugues5
12?? Jean →9
1225 Guy →サン・ポル伯(4) Guy3
シャティヨン家 Châtillon
9 Jean1 ジャン1世 母8
?〜1280.05.05 在位 1241〜80 │シャルトル伯 1241〜78以前 Jure matris │ギーズ領主
1254.00.00 ♕
Alix(1243- 父ブルターニュ公(2) Jean1)1女
1253c Jeanne →10
1253c〜1291.01.29 無嗣 在位 1280〜91 │シャルトル女伯 1278以前〜86 │ギーズ領主
1263.00.00 ♔ アランソン伯(0) Pierre 2男
1286 シャルトル伯爵領を仏王フィリップ4世に売却。
?〜1307 在位 1292〜1307 │サン・ポル伯(5) Hugues6 │ギーズ領主
1287.00.00 ♕
Beatrix(1272〜1309
父フランドル伯(23) Gui)2男
1###
Guy →12
1292 サン・ポルを弟に譲りブロワを継承する。
12 Guy1 グィ1世
?〜1342.08.12 在位 1307〜42 │ギーズ領主
1310.00.00 ♕
Marguerite(1295〜1342 父ヴァロワ伯・アランソン伯(1) Charles1)2男1女
13## Louis →13
1323 Marie ♔ ロレーヌ公(15) Raoul
13 Louis1 ルイ1世
?〜1346 在位 1342〜46
1340.00.00 ♕ ソワソン女伯(2) Jeanne(1323〜50)3男
134# Louis →15
134# Jean →16
134# Guy →17
14 Charles 父12
1319〜1364.09.29 ギーズ領主
1337.06.04 ♕
Jeanne(1319〜84 父ブルターニュ公爵家(6)パンティエーヴル伯 Guy)3男2女 Penthièvre Limoges
1340 Jean [パンティエーヴル伯・リモージュ副伯 -1404] → Guillaume → Françoise ♔ ドルー伯(20) Alain
1345 Marie ♔ ヴァロワ系アンジュ公(1) Louis1
13## Marguerite ♔ アングレーム伯 Charles de la Cerda(ヴァロワ朝仏王(2)Jean2 によって叙せられる)
15 Louis2 ルイ2世 父13
134#〜1372 在位 1346〜72
16 Jean2 ジャン2世 父13
134#〜1381 在位 1372〜81
1372.02.00 ♕
Mathildis(1325〜84 父ゲルデルン公 Reinald2)2男 オランダ語ヘルレGelre
17 Guy2 グィ2世 父13
134#〜1397.12.22 在位 1381〜97 │ソワソン伯(3)
1374.00.00 ♕
Marie(13??〜? 父ナミュール侯(17) Guillaume1)1男
13##〜91 Louis
1360
ブレティニー条約によりイングランドの人質となる。
オルレアン家
18 Louis3 ルイ3世 在位 1397〜1407 │オルレアン公(2) Louis1
19 Charles シャルル 在位 1407〜65 │オルレアン公(3) Charles1