1 Carlos1 カルロス1世 父エステライヒ大公(18) Pilipp1 母エスパーニャ女王(3) Juana 3
1500.02.24〜1558.09.21 在位、シチリア王(20) Carlo2 1516〜56 │エステライヒ大公・皇帝(1),ドイツ王 Karl5 皇帝 1530〜56 │ナポリ王(23) Carlo4 1516〜54
1526.03.11 ♕ Isabel(1503〜39 父アヴィス朝ポルトガル王(7) Manuel1)
1527 Felipe →2
1528 Maria ♔ エステライヒ大公・皇帝(3) Maximilian2 いとこ同士
1537 Juana ♔ アヴィス朝ポルトガル王太子(9) João
1527.05.21〜1598.09.13 在位 1556〜98 │ナポリ王(24)、シチリア王(21)、ブルゴーニュ公、ブルグンド伯 1558〜98
低地諸国17州君主 1558〜98 │ポルトガル王
1580〜98
1543.11.15 ♕ Maria Manuela(1527〜45 父アヴィス朝ポルトガル王(8) João3)いとこ同士
1545〜68 Carlos
1554.07.25 ♕ ステュアート朝英女王(4) Mary1(1516〜58)
1559.06.22 ♕ Élisabeth(1545〜68 父ヴァロワ朝仏王(10) Henri2)
1567 Catalina Micaela ♔ サヴォイア公(11) Carlo Emanuele1
1570.11.12 ♕ Anna(1549〜80 父エステライヒ大公・皇帝(3), Maximilian2)姪
Felipe →3
1580 ポルトガル王国併合。スペイン最盛期。
カスティリャ王国領(フランシュ・コンテ、ミラノ公国、ネーデルランド、フィリピン、新大陸)
アラゴン連合王国領(サルディーニャ王国、シチリア王国、ナポリ王国)
ポルトガル王国領(ブラジル、アフリカ南西部、インド西海岸、マラッカ、ボルネオ島)
3 Felipe3 フェリペ3世
1578.04.14〜1621.03.31 在位、ナポリ王(25)、シチリア王(22)、ポルトガル王、ブルゴーニュ公、ブルグンド伯、アルトワ伯 1598〜1621
1599.04.18 ♕ Margarete(1584〜1611 父内エステライヒ公(1) Karl2)
1601 Ana ♔ ブルボン朝仏王(2) Louis13
1605 Felipe →4
1606 María Ana ♔ エステライヒ大公・皇帝(9) Ferdinand3
4 Felipe4 フェリペ4世
1605.04.08〜1665.09.17 在位、ナポリ王(26)、シチリア王(23) Filippo3、ブルゴーニュ公、ブルグンド伯、アルトワ伯 1621〜65
ポルトガル王
1621〜40
1615.11.25 ♕ Élisabeth(1603〜44 父ブルボン朝仏王(1) Henri4)
1638 María Teresa ♔ ブルボン朝仏王(3) Louis14 いとこ
1649.10.07 ♕ Maria Anna(1635〜96 父エステライヒ大公・皇帝(9) Ferdinand3)姪
1651 Margarita María Teresa
♔ エステライヒ大公・皇帝(10) Leopold1 叔父
1661 Carlos →5
1659 ピレネー条約によりアルトワはフランス領となる。
5 Carlos2 カルロス2世
1661.11.06〜1700.11.01 在位、ナポリ王(27) Carlo5、シチリア王(24) Carlo3、ブルゴーニュ公、ブルグンド伯 1665〜1700 無嗣 断絶
1679.11.19 ♕ Marie Louise(1662-88/89
父オルレアン公(11) Philippe2)
1690.05.14 ♕ Maria Ann(1667-1740 父プファルツ選帝侯(19) Philipp
Wilhelm)
1678〜79 ナイメーヘンの和約によりブルグンドは仏王領フランシュ・コンテとなる。
スペイン継承戦争勃発。