1 Henri4 アンリ4世 父ヴァンドーム公(11)
Antoine
1553.01.03〜1610.05.14 仏王 1589〜1610
1572.08.18 ♕ Marguerite(1553〜1615 父ヴァロワ朝仏王(10) Henri2)
1572.08.24 聖バルテルミの日の虐殺
1600.12.17 ♕
Maria(1573〜1642 父トスカーナ大公(2) Francesco1)マリー・ド・メディッチ
1601 Louis →2
1603 Élisabeth ♔ ハプスブルク家エスパーニャ王(4) Felipe4 兄の妻の弟
1606 Christine ♔ サヴォイア公(13) Vittorio Amedeo1
1608 Gaston →オルレアン公(10)
1609 Henriette Marie ♔ スチュアート朝英王(2) Charles1
0000.00.00 ♡ Gabrielle d'Estrees(1571〜99)
1594 ヴァンドーム公(13) César
1598 ナントの勅令で信教の自由を認める。
1610 狂信的な旧教徒に暗殺される。
1601.09.27〜1643.05.14 1601〜第18代dauphin〜1610〜仏王〜43
1615.11.24 ♕
Ana(1601〜66 父ハプスブルク家エスパーニャ王(3) Felipe3)妹の夫の姉
1638 Louis →3
1640 Philippe →オルレアン公(11)
父が暗殺されたので九歳で即位する。母后マリー・ド・メディシスの執政。
1624 リシュリューが宰相となる。
3 Louis14 ルイ14世 le
Roi Soleil「太陽王」
1638.09.05〜1715.09.01 1638〜第19代dauphin〜1643〜仏王〜1715
5歳で即位する。マザランの執政。
1660.06.03 ♕
María Teresa(1638〜83 父ハプスブルク家エスパーニャ王(4) Felipe4)いとこ
1661 Louis →4
16##.00.00 ♡
Mademoiselle(Louise)
de la Vallière ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエール
1666 Marie Anne “M. de Blois” ♔ コンティ親王(2) Louis Armand1
16##.00.00 ♡
Madame de Montespan モンテスパン婦人
1670〜1736 Louis Auguste{メーヌ公、ウー伯、オマル公}ヌムール公家(17)ジュネーヴ女伯 Marie Jeanne Baptiste からオマル公を継ぐ。
1673 Louise Françoise ♔ コンデ親王(6) Louis3
1677 Françoise Marie ♔ オルレアン公(12) Philippe3 いとこ
1678〜1737 Louis Alexandre{トゥールーズ伯}
1683.10.10 ♕
Françoise d'Aubibné(1635〜1719)マンテノン女侯
1661
マザラン死去。親政が始まる。
四大侵略戦争
1667〜68
ネーデルランド戦争 1672〜78 オランダ戦争 1689〜97 プファルツ継承戦争 1701〜14 スペイン継承戦争
4 Louis "Monseigneur" ou "Grand
Dauphin" ルイ王太子
1661.11.01〜1711.04.14 第20代dauphin 1661〜1711
1680.03.07 ♕ Maria Anna(1660〜90 父バイエルン選帝候(1) Ferdinand Maria)
1682 Louis →5
1683 Philippe →ブルボン朝エスパーニャ王(1) Felipe5}
1686 Charles{1686
ベリー公}ユトレヒト条約でスペイン王位継承権を放棄する誓約
1682.08.06〜1712.02.18 伝染病死 第21代dauphin 1711〜12
1696.12.07 ♕
Marie Adelaide 伝染病死(1685〜1712 父サルデーニャ王(1) Vittorio Amedeo2)3男
1704〜05
Louis{ブルターニュ公}
1707〜12
Louis 伝染病死{ブルターニュ公}{第22代dauphin 1712.02.18〜03.08}
1710 Louis →6
ユトレヒト条約でスペイン王位継承権を放棄する誓約
1710.02.15〜1774.05.10 1712.03.08〜第23代dauphin〜15〜仏王、ナヴァラ王〜74
1725.09.05 ♕
Maria Leszcynska(1703〜68 父ロレーヌ公(33)ポーランド王
Stanislas Leszcynski)3男7女
1727 Marie
Louise Élisabeth ♔ パルマ公(13) Filippo1
1729 Louis →7
1732〜1800 Marie Adélaide Thérèse 相手を選び婚期を逃す
1733〜99 Victoire Luise Marie
1734〜82 Sophie Philipe Élisabeth Justine
1737〜87 Louise Marie
1729.09.04〜1765.12.20 第24代dauphin 1729〜65
1745.02.23 ♕
María Teresa Rafaela(1726〜46 父ブルボン朝エスパーニャ王(1) Felipe5)1女
1747.02.09 ♕ Maria Josepha(1731〜67 父ポーランド王/ザクセン選帝侯(16)
Friedrich August2)5男3女
1754
Louis Augste→8
1755 Louis Stanislas →10
1757 Charles →11
1759
Marie Adélaide
♔ サルデーニャ王(4) Carlo Emanuele4
1754.08.23〜1793.01.21 ベリー公1754 │1765〜第25代dauphin〜74〜仏王、ナヴァラ王〜91〜フランス人の王〜92
1770.05.16 ♕
Maria Antonia(1755〜93 父エステライヒ大公(14),皇帝 Franz1 Stepahn)仏名マリー・アントワネット 2男2女
1778〜1851 Maria Thresa ♔ No.12 いとこ
1781
Louis Joseph{第26代dauphin 1781〜89}
1785
Louis
Charles →9
1793 革命により処刑される。
9 Louis17 ルイ17世
1785.03.27〜1795.06.08 ノルマンディー公 1785〜95 │第27代dauphin 1789〜91
実際には即位していないが、通称として17世とする。
ナポレオン失脚後の王政復古
1755.11.17〜1824.09.16 仏王 1814〜24 │プロヴァンス伯
1771.05.14 ♕
Maria Giuseppina Luisa(1753〜1810 父サルデーニャ王(3) Vittorio Amedeo3)
1757.10.09〜1836.11.06 仏王 1824〜30 │ベリー公1776 │アルトワ伯
1773.10.24 ♕
Maria Theresa(1756〜1805 父サルデーニャ王 (3) Vittorio Amedeo3)
1775 Louis Antoine →12
1778〜1820 Charles
Ferdinand{ベリー公}
1830 7月革命で廃位
12 Louis Antoine ルイ・アントワーヌ(ルイ19世)
1775.08.06〜1844.06.03 アングレーム公 │第28代dauphin 1824〜30
オルレアン家(6)
13 Louis
Philippe1 ルイ・フィリップ1世
1773.10.06〜1850.08.16 フランス人の王
1830〜48 │オルレアン公(16) 1793〜1830
1809.11.25 ♕
Maria
Amelia(1782〜1866 父両シチリア王(1) Ferdinando1)
1810 Ferdinand Philippe ♕ Helene
Luise(1814〜 父メクレンブルク=シュヴェリン公家(16) Friedrich Ludwig)
1812〜50 Louise Marie ♔ ザールフェルト公家(5)ベルギー王
Leopold
1813 Marie ♔ ヴュルテンブルク公子(4) Alexander
1817 Clémentine ♔ コブルク=ザールフェルト公家(6) August
1824 Antoine{モンパンシュ伯}♕
Maria
Fernanda(1832〜97 父ブルボン朝エスパーニャ王(7) Fernando7)
1848 2月革命で廃位