1155c〜1230.12.15 在位 1192〜93 1197〜98
1178.00.00 ♕ Adelheid(1160以降〜1211
父マイセン辺境伯(5)
Otto)
1186
Dagmar ♔
1198.00.00 ♕ Konstancia()
1205 Václav →2 Wenzel
1207
Vladilav
1209
Premysl
1211
Anežka Ćeská →1989
列聖
2 Václav1 ヴァーツラフ1世
1205〜1253.09.22 在位 1230〜53
1228.00.00 ♕ Kunigunde(1200〜48 父ローマ王(17)シュヴァーベン公(10) Phillip)2男3女
3 Otakar2 オタカル2世
1230c〜1278.08.26 在位 1253〜78 │ケルンテン公(21)
1547〜53 Marchfeldの戦いで娘婿の父 Rudolf1に敗れて戦死 無嗣
1252.02.11 ♕ Margarethe(1204〜66 父バーベンベルク家エステライヒ公(11) Leopold6)26歳年上 実家の公位継承者 1261離婚
1261.10.25 ♕ Kunigunda(1245〜85 父
スロベニア公 Rostislav Mikhailovich)2男2女
1269
Anežka(Agnes)♔ Rudolf2(ハプスブルク家エステライヒ公(1) Rudolf1 の子)
1272 Václav(Wenceslaus) →ボヘミア王
1271.09.17〜1305.06.21 在位 1278〜1305 無嗣
1285.07.25 ♔ Guta(1271〜97 父ローマ=ドイツ王(9) エステライヒ公(1) ケルンテン公(22) Rudolf1)4男6女
1289 Václav
1290 Anna ♔ ケルンテン公(25) Heinrich6
1292 Eliška
♔ ルクセンブルク伯(14) Johan
5