シュヴァーベン公爵 Herzog von Schwaben
ホーエンシュタウフェン家 Hohenstaufen
1 Friedrich1 フリードリヒ1世 父Friedrich von Büren
1050c〜1105.07.21以前 在位 1079〜1105
1086or87 ♕ Agnes
(1072〜1143 父バイエルン公(10) Heinrich8・皇帝(10) Heinrich4) 3男8女
1090 Friedrich →2
1093 Konrad →3
0000 Gertrud ♔ ライン宮中伯(2) Hermann
2 Friedrich2 der Einäugige フリードリヒ2世「独眼」
1090〜1147.04.04 在位 1105〜47
1120.00.00 ♕ Judith(〜1130/31 父バイエルン公(15) Heinrich9) 1男1女
1122 Friedrich
→4
1123 Bertha ♔ アルザス家ロレーヌ公(5) Matthieu1
1132〜33 ♕ Agnes(〜1147 父ザールブリュッケン伯Fri,edrich)
2男1女
1133〜91 Jutta
♔ チューリンゲン方伯Ludwig2
1135c
Konrad →
ライン宮中伯(3)
3 Konrad3 コンラート3世 父1
1093〜1152.02.15 ドイツ対立王 1127〜35 │ドイツ王(1) │バイエルン公 (18) │フランケン公
11##.00.00 ♕ Gertrud(110c〜46 父ズルツバッハ伯
Berengar2) 2男
1145 Friedrich
→5
1125〜35 皇帝位を争う。
4 Friedrich3 Barbarossa フリードリヒ3世「バルバロッサ(赤毛)」 父2
1122c〜1190.06.10 在位 1147〜52 │イタリア王 1154〜90 │ドイツ王・皇帝(2) Friedrich1 │ブルグンド伯(9)
1156.06.10 ♕ Béatrice
(父ブルグンド伯(7) Renaud3) 8男3女
1164 Friedrich →6
1165 Heinrich →8
1167 Konrad →7 兄の死後Friedrichの名を継ぐ
1167 Otto →ブルグンド宮中伯(ブルゴーニュ宮中伯)(10)
1172 Konrad →9
1177 Philipp →10
十字軍行の途中に横死する。
1145〜1167.08.19 在位 1152〜67 無嗣
1166.00.00 ♕ Gertrud (1154c〜97 父ザクセン公・バイエルン公 (20) Heinrich12) ヴェルフ家
6 Friedrich5 フリードリヒ5世 父4
1164〜1170 在位 1167〜70 無嗣 3歳で即位し6歳で死去
7 Friedrich6(5) フリードリヒ6(5)世 父4
1167.02〜1191.01.20 在位 1170〜91 無嗣 No.6を数えないと5世となる。
8 Heinrich6 ハインリヒ6世 父4
1165.11〜1197.09.28 ドイツ共治王
1169〜90 │ドイツ王・皇帝(3) │ナポリ・シチリア王(1) Enrico1
1186.01.27 ♕ Constanza (1154〜98 父シチリア王
Ruggero2)
1194 Friedrich →11
1172〜1196.08.15 在位 1191〜96 無嗣
強姦した女性の夫に殺される。
1177.08〜1208.06.21 在位 1196〜1208 │トスカーナ辺境伯 1195〜97 │ドイツ王(4) 無嗣
1197.05.25 ♕ Irene (Eirene, Irene Angelina, Irene Maria
1177or1180/81-1208 父ビザンチン皇帝Isaak2) 2男5女
1198〜1212 Beatrix
♔ 皇帝(5) Otto4
1200 Kunigunde
♔ ベーメン王(2) Václav1(Wenceslas)
1201 Maria ♔ ブラバント公(2) Henri2
1203 Elisabeth ♔ カスティリャ王(12)・レオン王 Fernando3
[空位 1208〜12]
シュヴァーベン公爵・シチリア王
11 Friedrich6 フリードリヒ6世 父7
1194.12.26〜1250.12.13 在位 1212〜16 │ローマ王 1196〜 │ドイツ王・皇帝(6) Friedrich2 │ナポリ王・シチリア王(2) Federico1 │ エルサレム王
1209.08.05/15 ♕ Constanza(1179〜1222 父アラゴン王(5) Alfonso2)
1211 Heinrich →12
1225.11.09 ♕ エルサレム女王(8) Yolande(1211c〜28.05.05 父ラテン皇帝(6) Jean)1男 出産後10日目に死去
1228 Konrad →13
12??.00.00 ♕ Bianca Lancia 庶子
1232 Manfredo →15
1235.07.15 ♕ Isabella(1214〜41 父プランタジネット朝英王(4) John1)1男1女
1237 Margaretha ♔ マイセン辺境伯(9)・チューリンゲン方伯(9) Albrecht2
12 Heinrich7 ハインリヒ7世
1211〜1242.02.12 在位 1216〜35 │ローマ王 1220〜35 │シチリア王(3) Enrico2
1225.11.29 ♕ Margarethe(1204〜66 父バーベンベルク家エステライヒ公爵(11) Leopold6)2男早逝
1235 父のイタリア遠征中に反乱を起し廃嫡される。
13 Konrad3 コンラート3世 父11
1228.04.25〜1254.05.21 在位 1235〜54 │皇帝(7) Konrad4 │シチリア王(4) Konrad3 │イスラエル王 1228〜54
1246.09.01 ♕ Elisabeth(1227c〜73 父バイエルン公(3)ライン宮中伯(7) Otto2)
1252 Konradin →14
14 Konradin コンラディン
1252.03.25〜1268.10.29 敗死 在位、シチリア王(5) 1254〜68
1266 マンフレート敗死によりイタリアへ侵攻する。
1268 シャルル・ダンジューに敗れて斬首され、ホーエンシュタウフェン家は断絶。
15 Manfredo マンフレート 父11
1232〜1266.02.26 タレント侯 1250〜66 │シチリア王(6) Manfredi 1258〜66
1248.00.00 ♕ Beatrice(c1220〜59 父サヴォイア伯(12) Amadeo4)
1249 Costanza ♔ アラゴン王(8) Pedro3
1259.06.02 ♕ Helena Angelina Doukaina(1242〜71 父エピロスの首長 Michele2)婚資にコルフ島 4男1女
1254 コンラート4世死後コンラディンが後を継ぐが、まだ2歳であったので摂政として実質的にシチリアを支配。
1258 コンラディン死亡という誤報によりシチリア王を名乗る。その後、誤報と判明するもそのままシチリア王を名乗り続ける。
1266 シャルル・ダンジューとの戦いで敗死。