ヘッセンカッセル方伯 Landgraf von Hessen-Kassel

目次へ戻る

1 Wilhelm ヴィルヘルム4世 ヘッセン方伯(14) Philipp

1532.06.241592.08.25 在位 156892

1566.02.11 Sabina154981 ヴュルテンベルク公 (14) Christoph

15671626 Anna Maria ナッソー・ザールブリュッケン公 Ludwig

15691644 Hedwig ホルスタイン=シャウエンブルク伯 Ernst

1572 Moritz 2

1578 Christine アイゼナハ公コブルク公(4) Johann Ernst

1583 ヘッセン=ラインフェルズを吸収。

2 Moritz モーリッツ

1572.05.251632.03.15 在位 15921627 生前譲位

1593.09.23 Agnes15781602 父ゾルムス=ラウバッハ伯 Johann Georg

15941617 Otto Katharina Ursulaドゥルラハ辺境伯(4) Georg Friedrich 再婚Agnes Magdalene父アンハルト公デッサウ侯(15) Johann Georg

1596 Elisabeth ギュストロウ公シュヴェ(7) Johann Albrecht

1602 Wilhelm 3

1603.05.22 Juliane15781643 父ナッソー=ディレンブルク伯 Johann

1606 Agnes アンハルト=デッサウ侯(16) Johan Kasimir

1607 Hermann ローテンブルク方伯}

1617 Friedrich エッシュヴィーゲ方伯}

1623 Ernst ラインフェルズ=ローテンブルク方伯}

160427 ヘッセン=マルブルク方伯の叔父Ludwig4が無嗣で亡くなり、カッセルとダルムシュタットに分割相続し、宗派もルター派を守ると

いう遺言を残したが、全領土を併合しまた宗派もカルヴィン派に改めたので、従兄弟のダルシュタット方伯Ludwig5と相続戦争が起こる。

最終的にモーリッツの退位と領土の一部割譲で決着する。

3 Wilhelm ヴィルヘルム5世

1602.02.141637.09.21 在位 162737

1609.09.21 Amalie Elisabeth- 父ハーナウ=ミュンツェンベルク伯 Philipp Ludwig2)

162693 Emilie トレモワール公 Henri Charles

1627 Charlotte プファルツ選帝侯(16) Karl Ludwig

1629 Wilhelm 4

4 Wilhelm ヴィルヘルム6世

1629.05.231663.07.16 在位 163763

1649.00.00 Hedwig Sophie162383 ブランデンブルク選帝侯(11) Georg Wilhelm

1650 Charlotte Amalie デンマーク王(9) Christian

1651 Wilhelm 5

1654 Karl 6

1655 Philipp フィリップスタール方伯}

1661 Elisabeth Henriette プロイセン王(1) Friedrich

5 Wilhelm ヴィルヘルム7世

1651.06.211670.11.21 在位 166370 無嗣

6 Karl カール 4

1654.08.031730.03.23 在位 16701730

1673.05.21 Amalia16531711 父クルラント公 Jakob Kettler

1676 Friedrich 7

1678 Sophie Charlotte シュヴェン公(10) Friedrich Wilhelm

1682 Wilhelm 8

1688 Marie Luise オランジュ君主(13) Johan Willem Friso

16891753 Maximilian Friedrike Charlotte16981777 ダルムシュタット方伯(6) Ernst Ludwigカッセル家とダルムシュタット家の和解の象徴

7 Friedrich フリードリヒ1世

1676.04.271751.04.05 スウェーデン王(12) Fredrik1 在位 173051 無嗣

1700.05.31 Luise16801705 プロイセン王(1) Friedrich

1715.00.00 Ulrike Eleonora16881741 スウェーデン王(9) Karl 11

8 Wilhelm ヴルヘルム8世 6

1682.03.101760.02.01 在位 175160

1717.09.27 Dorothea Wilhelmine16911743 ザクセン=ツァイツ公 Morits Wilhelm

1720 Friedrich 9

9 Friedrich フリードリヒ2世

1720.08.141785.10.31 在位 176085

1740.06.28 Mary172372 大英王(2) George

1743 Wilhelm 10

1744 Karl 11

1747 Friedrich 12

 

ヘッセン選帝侯 Kurfürst von Hessen

10 Wilhelm ヴルヘルム1世

1743.06.031821.02.27 カッセル方伯Wilhelm 17851806  181321  ヘッセン選帝侯 180321

1764.00.00 Wilhelmine Calorine17471820 デンマーク王(12)・ノルウェー王 Frederik5)

1768 Marie Friederike ベルンブルク侯(16) Alexius Friedrich Christian

1771 Karoline Amalie ゴータ・アルテンブルク公(9) August

1777 Wilhelm 13

11 Karl 9

17441836

17??.00.00 Louise17501831 デンマーク王(12)・ノルウェー王 Frederik5)

1789 Luise Karoline グリュックスブルク公(6) Freidrich Wilhelm

12 Friedrich 9

1747.09.111837.05.20

1786.12.02 Karoline Polyxene (17621823 父ナッソー系 Karl Wilhelm) 5男3女

1787 Wilhelm Louise Charlotte17891864 デンマーク王(14)・ノルウェー王子 Frederik

1817 Luise デンマーク王(18) Christian

1796 Marie シュトリッツ公(6) Georg

13 Wilhelm ヴルヘルム2世 10

1777.07.281847.11.20 ヘッセン選帝侯 182147

1797.02.13 Auguste17801841 プロイセン王(5) Friedrich Wilhelm3男3女

1802 Friedrich Wilhelm 14

1804 Marie マイニンゲン公(9) Bernhard

14 Friedrich Wilhelm フリードリヒ・ヴィルヘルム

1802.08.201875.01.06 ヘッセン選帝侯 184766

1831.08.00 Gertrude Lehmann 貴賎結婚

1866 普墺戦争でオーストリアに味方したため、敗戦後領土をプロシアに併合される。