ザクセン=ヴィッテンベルク公爵 Herzog von Sachsen-Wittenberg アスカン家3
1 Albrecht2 アルプレヒト2世 父アスカン家ザクセン公(2) Albrecht1
1250c〜1298.08.25 1260〜ザクセン公〜96〜ヴィッテンベルク公〜98
1273.00.00 ♕ Agnes(1257c〜1322 父エステライヒ公(1)・ローマ=ドイツ王(9)・ケルンテン公(22) Rudolf1)4男2女
1284 Rudolf →2
12## Anna ♔ マイセン辺境伯(10) Friedrich1の子Friedrich 再婚 ♔ メクレンブルク領主(02) Heinrich2
ザクセン選帝侯 Kurfrüst von Sachsen
1284c〜1356.03.12 ヴィッテンベルク公 1298〜1356 ザクセン選帝侯 1355〜56
1298.00.00 ♕ Jutta(?〜1328 父アスカン家ブランデンブルク辺境伯(B) Otto5)4男4女
1307c Rudolf →3
1310c Agnes ♔ ベルンブルク侯(3) Bernhard3
13##〜50 Otto ♕ Elisabeth(父リュネブルク侯(4) Wilhelm2)
13## Albrecht {アスカン家リュネブルク侯}
13## Beatrix ♔ ツェルプスト侯(3) Albrecht2
13## Elisabeth ♔ ツェルプスト侯(4) Waldemar1 姉婿の弟
1328.08.28 ♕ Kunigunde(1298〜1333 父ポーランド王 Wladyslaw1)1男
1333.00.00 ♕ Agnes(1314〜43 父リンドウ伯
Ulrich1)2男1女
1337c Wenzel →4
1307c〜1370.12.06 在位 1356〜70 無嗣
1336.00.00 ♕ Elisabeth(13##〜54 父ヘッセン方伯(3) Otto1)1男2女
1337c〜1388.05.15 在位 1370〜88 │リュネブルク侯(6) 1370〜85 戦死
1376.01.23 ♕ Cecilia(1325〜93 父パドヴァ伯
Francesco)4男2女 ?50歳で結婚して6人も出産する? ☞Padava
1373c Rudolf →5 ?結婚以前に出産する?
13## Albrecht →6
13## Anna ♔ ヴォルフェンビュッテル侯(6) Friedrich1 再婚 ♔ チューリンゲン方伯(16) Balthasar
13## Margarete ♔ リュネブルク侯(10) Bernhard1
1373c〜1419.06.11 在位 1388〜1419 無嗣
1387…89 ♕ Anna(13##〜95 父チューリンゲン方伯(16) Balthasar)3男2女 妹の夫の先妻の娘
1405 Barbara ♔ クルムバッハ辺境伯(1) Johann
6 Albrecht3 アルプレヒト3世 父4
1375…80〜1422.11.12 在位 1419〜22 無嗣断絶
1420.01.14 ♕ Eufemia(1390c〜1444 父オエルス公 Konrads3)Öls (ポーランド語オレシニツァ)
ザクセン選帝侯位はヴェッティン家のFriedrich1が継承。