04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
Rinald Bonacolsi
1278〜1328.08.16 在位 1309〜28
1325.00.00 ♕ Alisa (?〜 父フェッラーラ侯(7) Aldobrandino2)
ゴンザーガ家 Gonzaga
1328 ボナコルシ家からマントヴァの実権を奪う。
01 Ludovico1 ルドヴィコ1世 父Guido Corradi da Gonzaga
1268〜1360.01.18 在位 1328〜60
12##.00.00 ♕ Richilde Ramberti
1290 Guido →02
02 Guido グィード
1290〜1369.09.22 在位 1360〜69
13##.00.00 ♕ Béatrice(1310〜50 父バル伯(10) Édouard1)
1320〜62 Ugolino 暗殺 十歳で出産したことになる?
1334 Ludovico →03
03 Ludovico2 ルドヴィコ2世
1334〜1382 在位 1369〜82
1356.00.00 ♕ Alda(- 父フェッラーラ侯(8) Obizzo3)
1366 Francesco
→04
04 Francesco1 フランチェスコ1世
1366〜1407.03.07 在位 1382〜1407
1380.00.00 ♕ Agnese(1362〜91 父ミラーノ僭主(9)Bernabó)
1393.00.00 ♕ Margherita(1370〜99 父 Galeotto1)Malatesta家 1男2女
1395 Gianfrancesco
→1
13## Alda ♔ パドヴァ僭主 Francesco
Novello
マントヴァ侯爵
marchese di Mantova
1 Gianfrancesco ジャンフランチェスコ
1395〜1444.09.25 1407〜マントヴァ市民隊長〜33〜マントヴァ侯〜44
0000.00.00 ♕
Paola(?〜1447 父Malatesta4)Malatesta家
1412 Ludovico →2
1418 Margherita ♔ フェッラーラ侯(13) Leonello
2 Ludovico3 ルドヴィコ3世
1412.06.05〜1478.06.11 在位 1444〜78
1437.00.00 ♕
Barbara(1423〜81 父クルムバッハ辺境伯(1) Johann)
1441 Federico →3
1445 Barbara
♔ ヴュルテンベルク公 (10) Eberhard1
1446 Ludovico → 1480 Gianfrancesco → 1513
Giulia(海賊赤ひげによってトルコのスレイマンへの献上品として誘拐未遂に遭う)
3 Federico1 フェデリコ1世
1441.06.25〜1484.07.14 在位 1478〜84
1463.00.00 ♕
Margarete(1442〜79 父バイエルン=ミュンヘン公(4) Albrecht3)
1464 Clara ♔ モンパンシェ伯(5) Gilbert
1466 Francesco
→4
4 Francesco2 フランチェスコ2世
1466.08.10〜1519.03.29 在位 1484〜1519
1490.02.11 ♕
Isabella(1474〜1539 父フェッラーラ公(15) Ercole1)1男5女
1500 Federico →5
1507 Ferrante {グァスタッラ伯}Guastalla
マントヴァ公爵 Duca di Mantova
5 Federico2 フェデリコ2世
1500.05.17〜1540.08.28 1519〜マントヴァ侯〜30〜マントヴァ公〜40
15##.00.00 ♕
Maria(1508〜30 父モンフェルラート侯(10) Guglielmo9)
15##.00.00 ♕
(- 父)
1531.11.16 ♕
Margerita(1510〜66 父モンフェルラート侯(10) Guglielmo9)亡妻の妹 4男3女
1532 Francesco
→6
1538 Guglielmo →7
1530
カルロス5世の皇帝戴冠のおすそ分けとして陞爵。
6 Francesco3 フランチェスコ3世
1533.03.10〜1550.02.21 在位 1540〜50
1549.10.22 ♕ Katharina(1533〜72 父エステライヒ大公(2)皇帝 Ferdinand1)
マントヴァ及びモンフェルラート公爵 Duca di Mantova e del Monferrato
7 Guglielmo グリエルモ 父5
1538.04.24〜1587.08.14 マントヴァ公 1550〜87 モンフェルラート侯 Guglielmo10 1550〜73 モンフェルラート公 1573〜87
1561.04.26 ♕
Eleonora(1534〜94 父エステライヒ大公(2),皇帝 Ferdinand1)1男2女
1562 Vincenzo →9
1564 Margherita ♔ フェッラーラ公(18) Alfonso2
1566 Anna Caterina ♔ チロル大公 Ferdinand(父エステライヒ大公(2),皇帝 Ferdinand1) 伯父(母の兄)
1573 陞爵
8 Ludovico ルドヴィーコ 父5
1539.09.18〜1595.10.23 ヌヴェール公 1565〜95 母方の祖母アンヌ・ダランソンからアランソン家の遺産を受け継ぐ。
15##.00.00 ♕
Henriette(1542〜1601 父ヌヴェール公(29) François1)3男2女
1580 Charles →13
9 Vincenzo1 ヴィンチェンツォ1世
1562.09.21〜1612.02.18 在位 1587〜1612
1581.03.02 ♕
Margherita(1567〜1643 父パルマ公(3) Alessandro)結婚無効
1584.04.29 ♕
Eleonora(1566〜1611 父トスカーナ大公(2) Francesco1)4男2女
1586 Francesco
→10
1587 Ferdinando →11
1591 Margherita ♔ アルザス家ロレーヌ公(26) Henri2
1594 Vincenzo →12
1598 Eleonora ♔,エステライヒ大公・皇帝(7) Ferdinand2
10 Francesco4 フランチェスコ4世
1586.05.07〜1612.12.22 在位 1612.02.18〜12.22 無嗣
1608.02.19 ♕
Margherita(1589〜1655 父サヴォイア公(11) Carlo Emanuele1)1男2女
1609 Maria ♔ No.14
1587.04.26〜1626.10.29 在位 1612〜26 無嗣
1617.02.07 ♕
Caterina(1593〜1629 父トスカーナ大公(3) Ferdinando1)
12 Vincenzo2 ヴィンチェンツォ2世 父9
1594.01.07〜1627.12.25 在位 1626〜27 無嗣
1617.00.00 ♕
Isabella(1576〜1627 父ノヴェラーラ公 Alfonso)ゴンザーガ家
13 Carlo1 カルロ1世 父8
1580.05.06〜1637.09.22 マントヴァ公、モンフェルラート公 1627〜37 │ヌヴェール公(33)・ルテル公Charles3
1599.02.01 ♕
Catherina(1585〜1618 父マイエンヌ公 Charles)3男3女
1609 Carlo →14
1610 Ferdinando {マイエンヌ公 1631〜32}
1611〜67 Maria Luisa
♔ ポーランド王 Wladyslaw4 再婚 ♔ ポーランド王 Johann2 Kasimir
1616 Anna Maria ♔ ギーズ公(13) Henri2 再婚 ♔ プファルツ選帝侯(17)ジンメルン家 Eduard
1629〜30 マントヴァ継承戦争(グァスタッラ派対ヌヴェール派)
1609.10.22〜1631.08.14 マイエンヌ公 1621〜31 │ヌヴェール公家(34)
1627.12.25 ♕
Maria(1609〜60 父No.9)1男1女
1629 Carlo →15
1630 Eleonora
♔ エステライヒ大公・皇帝(9) Ferdinand3
1629.10.31〜1665.08.14 マントヴァ公、モンフェルラート公 1637〜65 │ヌヴェール公(35)、ルテル公Charles4
1649.11.07 ♕
Isabella
Clara(1629〜65 父エステライヒ大公家(8)チロル大公 Leopold5)1男
1652 Ferdinando Carlo →16
16 Ferdinando Carlo フェルディナンド・カルロ
1652.08.31〜1708.07.05 マントヴァ公、モンフェルラート公 1665〜1708 無嗣
1671.00.00 ♕
Anna
Isabella(1665〜1703 父グァスタッラ公 Ferrante3)ヌヴェール派とグァスタッラ派の和解を図る
1704.11.08 ♕
Suzanne
Henriette(1686〜1710 父エルブフ公 Charles3) Elbeuf ロレーヌ家
1701 スペイン継承戦争でフランス側につき、皇帝から反逆者とされる。
1708 全ての領土を没収されたのち死去。
断絶。マントヴァはハプスブルク家に、モンフェルラートはサヴォイア家に併合される。