アルマニャック伯爵 comte d'Armagnac

目次へ戻る

ピレネー山脈北麓の大扇状地。10世紀に伯爵領となる。アルマニャックはブランデーのブランド名として世界的に有名。

1 Jean ジャン1世

13111373.05.16 在位 131973

1327.00.00 Béatrice131064 父クレルモン家ブルボン公(4)Robert の子 Jean

1333 Jean 2

1347 Marthe アラゴン王(13) Juan

1348 Jeanne ベリー公(1) Jean

 Jean ジャン2世

1333c1384.05.26 在位 137384

1359.11.04or21 Jeanne?? 父ペリゴール伯 Roger Bernard

1359c Jean 3

1360c Bernard 4

1365c Béatrix フォワ(13) Gaston 再婚 ノ僭主(9)Carlo Visconti di Parma

3 Jean3 ジャン3世

1359c1391.07.25 在位 138491 無嗣

1378.05.14 Comminges女伯 Marguerite13631443) 2女

 Bernard ベルナール7世 2

1360c1418.06.12 在位 13911418

1393c     Bonne13651435 ベリー公(1) Jean1)2男5女 前夫 サヴォイア伯(20) Amadeo

1396 Jean 5

1399 Bonne オルレアン公(3) Charles

1400 Bernardパーディアク伯} ラ・マルシュ女伯(5) Éleonore

1402 Anne ドルー伯(17)・アルブレ領主 Charles

1407 発狂した仏王(4) Charlesの後景をめぐって、王弟オルレアン公(2) Louisヴァロワ系ブルゴーニュ公(2) Jean sans peur とが争い、ジャンはルイを暗殺する。

      ルイの息子Charlesは岳父のベルナール7世に支援を求め、ベルナール7世は王弟派の頭目となったので同派を「アルマニャック党」と呼ぶ。

1419 「アルマニャック党」が Jean sans peur を暗殺して報復する。

5 Jean ジャン4世

1396.10.151450.11.05 在位 141850

1407.06.16 Blanche13951419 ブルターニュ公(8) Jean

1419.05.10 Isabel13951450 ナヴァラ王(23) Carlos2男3女

1420 Marie アランソン公(6) Jean

1420 Jean 6

1423 Eléonore オランジュ君主(2) Louis2

1425 Charles 7

1430 Isabelle

143940 娘婿のアランソン公等と共に王太子(後のルイ11世)をかついでプラグリーの乱を起すが、仏王軍に鎮圧される。

1443 仏王(5) Charlesに恭順を示さなかったので捕えられ、カルカソンヌに3年間幽閉される。

6 Jean ジャン5世

14201473.03.05 在位 145073 無嗣 妹のIsabelleとの間に3人の子をもうける。

1469.08.00 Jeanne1454a76a フォワ(18) Gaston4)

1469 スペインへ逃亡。

1471 仏王(6) Louis11 に反逆的な王弟 ギュイエンヌ公・ベリー公(4) Charles の側近として現れる。

1473 仏王軍によってレクトゥールの砦で殺害される。

7 Charles

14251497.06.03 在位 147397 無嗣

8 Charles

1489.09.021525.04.11 在位ロデズ伯 14971525 アランソン公(8)ペルシュ伯 無嗣