ナヴァラ王国  Reino de Navarra ヒメノ朝

目次へ戻る

 

テキスト, 地図 が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

              10  11  12  13  14  15  カペー家16.17.18.19.20  21  22  23  24  25  26  27 28 29  30 31 32

 

パンプローナ王 Rey de Pamplona

0 Sancho Garcés

935以前〜994.12.00 パンプローナ王、アラゴン伯 97094

   962.00.00 Urraca Fernández (1007)

964 García 1

1 García Sánchez ガルシア2世

96410004 パンプローナ王、アラゴン伯 9941000

    981.08.00 Jimena960c1035c 父セア伯 Ferdinand VermúdezCea

991 Sancho 2

1000c Urraca レオン王 Alfonso

 Sancho Garcés  サンチョ3世 大王

99092c1035.10.18 パンプローナ王、アラゴン伯 100435 カスティリャ伯(1) Sancho

リバゴルサ101735}{ソブラルベ伯101835 1035 共にアラゴン王国に併合

           1006/7 Ramiro Sánchez 3

1011.00.00 カスティリャ女伯 Muniadona Sánchez9951066

1012 García Sánchez 4

1014 Gonzalo Sánchez             ソブラルベ伯、リバゴルサ伯}

1016 Fernando カスティリャ王(2)

 Ramiro Sánchez

1006/71063/69.05.08 アラゴン王(00) 1035106369

1036.10.27 Gilberte- フォワ(1) Bernard Roger

1042 Sancho Ramírez 6

 García Sánchez ガルア3世 2

1012c1054.09.15 パンプローナ王 103554

1038.00.00 Étiennette?1066c フォワ(1) Bernard Roger

1039 Sancho 5

               10##  Sancho →○→García Ramírez 9

 Sancho Garcés サンチョ・ガルセス4世

1039c1076.04.04 パンプローナ王 105476

1068.00.00c Placencia?1088

10## García Sánchos             →ナヴァラ王を名乗る

106768 三人のサンチョの戦争 No.6 Sancho Ramírez カステリャ王(3) Sancho

 Sancho Ramírez サンチョ・ラミレス 3

1042c1094.06.04 パンプローナ王 107694 アラゴン王(0) Sancho

1065.00.00 Isabel?1071c ウルヘル Ermengo3)

1068 Pedro 7

1071.00.00 Felicia105094

1073 Alfonso 8

1086 Ramiro アラゴン王(3)

 Pedro  ペドロ1世

1068c1104.09.28 アラゴン王(1)パンプローナ王 10941104 無嗣

1086.01.00 Agnés107295 父アキテーヌ公 Guillaume

 Alfonso  アルフォンソ1世 6

10731134.09.07 アラゴン王(2)パンプローナ王 110434 無嗣

1190.09.00 カスティリャ女王(5)・レオン女王 Urraca10811126

 García Ramírez  ガルシア・ラミレス

11101150.11.21 パンプローナ王 113450

1130.00.00 Marguerite110441 エーグル領主Gilbert英語のeagle

1132 Sancho 10

1134 Blanca カスティリャ王(7) Sancho

1140c82 Margarita シチリア王() Guglielmo

1144.06.24 Urracaカスティリャ王(6)・レオン王 Alfonso 庶子)

 

ナヴァラ王 Rey de Navarra

10 Sancho サンチョ6世11321194.06.27 パンプローナ王 115062 在位 116294

1157.06.02 Sancha1137c1179 カスティリャ王(6)・レオン王 Alfonso

1165 Berenguela プランタジネット朝英王(3) Richard「獅子心」

1170 Sancho 11

1177 Blanca シャンパーニュ伯(5) Thibaut

                               1201 Thibaut 12

11 Sancho  サンチョ7世

1170.04.171234.04.07 在位 11941234  生年は2説 1170(仏、西) 1154(英) 無嗣

1195.00.00 Constance?1260 トゥールーズ Raymond

シャンパーニュ家

12 Teobald テオバルド1世

1201.05.031253.07.08 在位 123453 シャンパーニュ伯(6) Thibaut

1220.00.00 Gertrude?1225離婚

1222.00.00 Agnés?1231

1226 Blanca ブルターニュ公(2) Jean

1232.09.12 Marguerite121156 ブルボン領主(2) Archambaud

1238 Teobald 13

1238 Marguerite アルザス家ロレーヌ公(11) Frédéric

1242 Beatriz カペー系ブルゴーニュ公(9) Hugues

1244 Enrique 14

13 Teobald テオバルド2世

1238c1270.12.04 客死 在位 125370 シャンパーニュ伯(7) Thibaut 無嗣

1258.04.06 Isabelle124271 カペー朝仏王(9) Louis

1270 第8次十字軍に加わりチュニスへ出征、帰途シシリアで客死。

14 Enrique  エンリケ1世 12

12441274.07.22 在位 127074 シャンパーニュ伯(8) Henri

1269.00.00 Blanche12481302 アルトワ伯(1) Robert

1271 Juana 15

ダンテ「神曲」煉獄篇第7歌に次のように描かれている。

「またあの鼻の小さい男は、一見優しそうな男と密議をこらしている模様ですが、敗走の途中死んで百合の花をけがしました。

 ごらんなさい、胸をうって〔慟哭して〕います。もう一人は、ほら、溜息をもらしています。二人はフランスの禍の父と岳父にあたるので

 子の無軌道で低劣な生活を知っていますから、それに胸を痛め悩んでいるのです。」河出文庫平川祐弘訳 フランスの禍=カペー朝仏王(11) Philippe

15 Juana  ファナ1世

1271.04.171305.04.02 在位 12741305 シャンパーニュ女伯(9) Jeanne

1284.08.16 カペー朝仏王(11) Philippe 16

 

カペー家

16 Felipe フェリッペ1世 15の夫 在位 1284〜共位〜1305〜単独〜1314 カペー朝仏王(11) Philippe

17 Luis   ルイス          在位 131416 カペー朝仏王(12) Louis10

18 Felipe フェリッペ2世 在位 131622 カペー朝仏王(13) Philippe

19 Carlos カルロス1世  在位 132228 カペー朝仏王(14) Charles

20 Juana ファナ2世           17

1311.01.281349.10.06 在位 1328(21)と共同43単独49

1318.06.18 エヴルー伯(2) Philippe 21

1330 María アラゴン王(12) Pedro

1332 Carlos 22

1333 Blanca ヴァロワ朝仏王(1) Philippe

1334 Inés フォワ(13) Gaston

1341 Luis ドゥラッツォ公}再婚 Giovanna (ナポリ王(6)ドゥラッツォ公Carlo)

エヴルー家

21 Felipe フェリッペ3世 20の夫

1306.03.271343.09.23 在位 1328(20)と共同43 エヴルー伯(2) Philippe

22 Carlos  カルロス2世

1332.10.101387.01.01 在位 134987 エヴルー伯(3) Charles

1352.04.00 Jeanne134373 父ヴァロワ朝仏王(2) Jean

1361 Carlos 23

1370 Juana ブルターニュ公(8) Jean 再婚 プランタジネット朝英王(12) Henry

23 Carlos el Noble  カルロス3世「高貴」

1361.07.221425.09.08 在位 13871425 エヴルー伯(4) Charles ヌムール公(1) Charles

1375.00.00 Leonor13621415 カスティリャ王(22)・レオン王 Enrique2男6女

1383 Juana フォワ(17) Jean

1385 Blanca 24

1392 Beatriz ラ・マルシュ伯(4) Jacques

1395 Isabel アルマニャック(5) Jean

        男子早逝

1404 仏王家所領のヌムールとエヴルーを交換。

24 Blanca  ブランカ

1385.00.001441.04.03 在位 1425(25)と共同41

1402.05.21 シチリア王(15) Martino(〜1409

1419.01.18 アラゴン王(18) Juan 25

アラゴン家

25 Juan ファン2世             24の夫

1398.06.291479.01.20 在位 1425(24)と共同41 アラゴン王(18) Juan 142579 シチリア王(18) Giovanni

1419.01.18 ナヴァラ女王(24) Blanca 24

142161 Carlos 嗣子早逝

1424 Blanca カスティリャ王(27)・レオン王 Enrique

1425 Leonor 26

1445.04.01 Juana142568 父カスティーリャの貴族 Fadrique Enríquez

1452 Fernando アラゴン王(19)

14541517 Juana ナポリ王(17) Ferdinand

26 Leonor レオノール

1425.02.021479.02.12 在位 1479.01.2802.12

1436.07.30 フォワ(18) Gaston 4男6女

1444 Gaston 27

フォワ家

27 Gaston

14431470.11.23  早世

1461.03.07 Madeleine144395 父ヴァロワ朝仏王(5) Charles

1466 Francisco 28

1468 Catarina 29

28 Francisco  フランシスコ1世

14661483.01.30 在位 147983

29 Catarina  カタリーナ 27

1468.04.181517.02.12 在位 1483単独84(30)と共同1516単独17

1484.07.14 Jean d'Albret 30

1503 Enrique 31

アルブレ家 Maison d'Albret

30 Juan ファン3世 29 ドルー伯(21) Alain le Grand

14691516.06.17 在位 1484(29)と共同1516

31 Enrique エンリケ2世

1503.04.251555.05.25 在位 151755

1527.01.24 Marguerite14921549 アングレーム伯(2) Charlesマルグリット・ダングレーム

1528 Juana 32

32 Juana ファナ3世 ジャンヌ・ダルブレ

1528.01.071572.06.09 在位 1555(33)と共同1562単独72

1541.07.13 クレーフェ公(12) Wilhelm  離婚

1548.10.20 ヴァンドーム公(11) Antoine 33

1553 Enrique 34

1559 Catalina アルザス家ロレーヌ公(26) Henri

ブルボン家

33 Antonio アントニオ   ヴァンドーム公(11) Antoine 在位 1555(32)と共同62

34 Enrique エンリケ3世 ブルボン朝仏王(1) Henri