イングランド王 King of England プランタジネット王朝 House of Plantagenet
1 Henry2 ヘンリー2世 父アンジュ伯(9) Geoffroy5 Plantagenet
1133.03.05〜1189.07.06 ノルマンディ公 1150〜89 │アンジュ伯 1151〜89 │在位 1154〜89
1152.05.18 ♕ アキテーヌ女公 Aliénor(1122or24〜1204)
1155 Henry →2
1156 Matilda ♔ ザクセン公、バイエルン公(20) Heinrich12
1157 Richard →3
1158 Geoffroy →ブルターニュ公
1162 Eleanor ♔ カスティリャ王(8) Alfonso8
1165 Joan ♔ シチリア王
Guglielmo2 再婚 ♔ トゥールーズ伯 Raymond6 ☞Toulouse
1166 John →4
1155.02.28〜1183.06.11 在位、ノルマンディー公、アンジュ伯、メーヌ伯 1157〜83 無嗣
1160.11.02
♕ Marguerite(1158〜97 父カペー朝仏王(6) Louis7)
5歳と2歳の結婚
3 Richard1 the
Lion Heart リチャード1世「獅子心」 父1
1157.09.08〜1199.04.06 メーヌ伯 1186〜99 │在位、ノルマンディー公、アンジュ伯 1189〜99 │アキテーヌ公 1189〜母と共同〜99 無嗣
1191.05.12 ♕ Berenguela(1165〜1230 父 ナヴァラ王(10) Sancho6)
4 John the Lackland ジョン「失地」 父1
1166.12.24〜1216.10.19 メーヌ伯 1199〜1203 │在位 1199〜1216 │ノルマンディー公
1199〜1204 │アキテーヌ公 1199〜母と共同〜1204〜単独〜16
1189.08.29 ♕ Isabella(1176〜1217 父グロウチェスター伯
William) 1199 離婚
1200.08.24 ♕ Isabelle(1188c〜1246 父アングレーム伯
Aymor2)
1207 Henry →5
1209 Richard {コーンフォール伯}♕ Sancie(1225〜
父プロヴァンス伯(8) Raimond
Bérenger4)
1210〜38 Joan ♔ スコットランド王 Alexander 2
1214 Isabella ♔ ホーエンシュタウフェン家シュヴァーベン公(11)・ドイツ王・皇帝(6) Friedrich2 ナポリ王・シチリア王(2) Federico1
5 Henry3 ヘンリー3世
1207.10.01〜1272.11.16 在位 1216〜72
1236.01.14 ♕ Éléonore(1223〜91 父プロヴァンス伯(8)
Raimond
Bérenger4)
1239 Edward →6
1240〜75 Margaret ♔ スコットランド王 Alexander3
1242 Beatrice ♔ ブルターニュ公(3) Jean2
1245 Edmund {ランカスター伯}
6 Edward1
エドワード1世
1239.06.17〜1307.07.07 在位 1272〜1307
1254.10.18 ♕ ポンチュー女伯 Leonor(1241〜90 父カスティリャ王(12)・レオン王 Fernando3)
1269 Eleanor ♔ アラゴン王(9) Alfonso3 再婚 ♔ バル伯(9) Henri3
1275 Margaret ♔ ブラバント公(6) Jean2
1282 Elizabeth ♔ ホラント伯(11) Jan
1284 Edward →7
1299.09.10 ♕ Marguerite(1279〜1317 父カペー朝仏王(10) Philippe3)20歳の王女が60歳の老王に嫁ぐ理由は?
1300 Thomas →ノーフォーク
1301 Edmund of Woodstock {ケント伯}
1328 Joan ♔ No.9
7 Edward2 エドワード2世
1284.04.25〜1327.09.21 暗殺 ポンチュー伯 1290〜1327 │Prince
of Wales 1301〜07 │在位、アキテーヌ公 1307〜27
1308.01.25 ♕ Isabelle(1292〜1358 父カペー朝仏王(11) Philippe4)
1312 Edward →8
1321〜62 Joan ♔ スコットランド王 David 2
イングランド最低の国王といわれる。妻のイザベラと王太子エドワードの反乱にあい、廃位し暗殺された。
8 Edward3 エドワード3世
1312.11.13〜1377.06.21 在位 1327〜77
1328.01.24 ♕ Philippa(1314〜69 父エノー伯(12)・ホラント伯 Guillaume1)
1330 Edward →9
1332 Isabella ♔ ソワソン伯(4) Enguerrand7 de Coucy
1344 Mary ♔ ブルターニュ公(8) Jean4
1340 John →11 ランカスター家
1341 Edmund →@
ヨーク家
1337〜75 百年戦争開戦。当初はロングボウという武器の威力で圧倒していたが、4度にわたるペストの流行で国力が低下し、デュ・ゲクランが率いる仏軍にほとんど奪回され休戦にいたる。
9 Edward the Black Prince
エドワード黒太子
1330.06.15〜1376.06.08 Prince of Wales 1343〜76
1361.10.10 ♕ Joan(1328〜85 父 No.6 Edward1の子ケント伯 Edmund of Woodstock)
1367 Richard →10
10 Richard2 リチャード2世
1367.01.06〜1400.02.14 Prince
of Wales 1376〜77 │在位 1377〜99 無嗣 暗殺されたと推定されている。
1382.01.20 ♕ Anne(1366〜94 父ルクセンブルク伯(15)・皇帝 Karl4)
1396.10.31 ♕ Isabelle(1389〜1409 父ヴァロワ朝仏王(4) Charles6)
ランカスター家
11 John of Gaunt ジョン・オブ・ゴーント 父8 of は出生地を示す
1340.03.06〜1399.02.03 ランカスター公爵 1362〜99
1359.05.19 ♕ Blanche(1345〜69 父ランカスター公
Henry of Grosmont)
1360 Phillipa ♔ アヴィシュ朝ポルトガル王(1) João1
1366 Henry →12
1371.00.00 ♕ Constanza(1354〜94 父カスティリャ王(20)・レオン王 Pedro1)
1372 Catherine ♔ カスティリャ王(24) Enrique3
1396.01.13c ♕ Katherine (1350〜) 騎士Hugh Swynfordの未亡人 Phillipaたちの住込み家庭教師。妹は「カンタベリー物語」の著者チョーサーの妻。
1373 John
Beaufort
→13
12 Henry4
ヘンリー4世
1366.04.03〜1413.03.20 在位 1399〜1413
1380.07.27 ♕ Mary(1368c〜94 Bohun家)
1387 Henry →14
1389 John {ベッドフォード公} 1422フランス摂政となりオルレアン攻囲戦を戦う。
1392 Blanche ♔ プファルツ選帝侯(4) Ludwig3
1394 Philippa ♔ シュトルプ公(6) Erich (デンマーク王Erik7)
1403.02.07 ♕ Juanna(1370〜1437 父ナヴァラ王(22) Carlos2)
1399 反国王的態度を理由にパリに追放されていたが、父ジョンの死去によってリチャード2世がランカスター公領を没収したことに対して
反乱を起こし、国王軍を破って王位に就く。
13 John Beaufort 父11
1373〜1410 サマセット伯
0000.00.00 ♕ Margarete
1403〜44 サマセット公 John ♕ Margaret Beauchamp
1443 Margaret Beaufort ♔ リッチモンド伯 Edmund
Tudor(No.15 の子)
1404c Joan ♔ スコットランド王(3) James1
1387.09.16〜1422.08.31 在位 1413〜22
1420.06.02 ♕ Catherine →15
1421 Henry →16
1415 アジャンクールの戦いでフランス軍に大勝。
15 Catherine カトリーヌ 父仏王(4) Charles6 21歳の未亡人。ヘンリー5世の死後秘密結婚
1401.10.27〜1437.01.03
14##.00.00 ♔ Owen Tudor(1400c〜61)ウエールズ王の末裔。カトリーヌの納戸係秘書官。
1430〜56 Edmund{リッチモンド伯爵}♕ Margaret Beaufort(祖父 No.13 John Beaufort)
1457 Henry →チューダー朝
1431c〜95 Jasper 早世した兄の死後に誕生したHenryを養育しチューダー朝英王につかせる。
16 Henry6
ヘンリー6世 父14
1421.12.06〜1471.05.21 在位 1422〜61 70〜71 │イングランド・フランス二重王国の仏王アンリ2世 1422〜53
1445.04.23 ♕ Marguerite(1429〜82 父ヴァロワ系アンジュ公(4) René)
1453 Edward →17
ばら戦争に敗れ、ロンドン塔に幽閉され死亡する。
17 Edward
1453.10.13〜1471.05.04 敗死 Prince of Wales 1454〜71 テュークスベリーの戦いでエドワード4世に敗れ殺される。
1470.12.13 ♕ Anne
Nevill(1456〜85 父ウォリック伯爵 Richard Nevill→祖父Ralph de Neville C参照)
アン・ネヴィルは No.20 Richard3と再婚する。
ヨーク家
@ Edmund of Langley エドムント・オブ・ラングリー 父 No.8 of は出生地を示す
1341.06.05〜1402.08.01 ヨーク公 1385〜1402 │ケンブリッジ伯 1362〜1402
1372.00.00 ♕ Isabella(1355〜92 父カスティリャ王(20) Pedro1)
1373 Edward →A
1375c Richard →B
A Edward of Norwich エドワード・オブ・ノリッジ
1373〜1415.10.25 ヨーク公 1402〜15 無嗣 アジャンクールの戦いで戦死。
0000.00.00 ♕ Philippa(?〜1431 父John de Mohun)
B Richard of Conisburgh リチャード・オブ・コニスバラ
1375c〜1415.08.05 ケンブリッジ伯 1414〜15 サウザンプトンの陰謀事件で処刑。
1406.00.00 ♕ Anne(1390〜1411c 父March伯 Roger
Mortimer)
1411 Richard →C
C Richard
1411.09.21〜1460.12.30 ヨーク公 1425〜60 ウェイクフィールドの戦いで戦死 Wakefield
1429.10以前
♕ Cecily Neville(1415〜95 父ウェストモーランド伯爵 Ralph
de Neville→孫
Richard Nevill No.17参照)9男4女
1442 Edward →18
1446 Margaret ♔ ヴァロワ系ブルゴーニュ公(4) Charles「無謀」
1449 George →D
14歳で伯父2の爵位を継承するが、Ralph de Nevilleが後見人に指名され、その娘と結婚することになる。
D George
1449.10.21〜1478.02.18 クラレンス公 1461〜78 │ソールズベリー伯 1472〜78
1469.07.11 ♕ Isabella(1451〜76 父ウォリック伯 Richard de Neville)2男2女
1473 Margaret {ソールズベリー女伯}4男1女 メアリー1世の養育係。ヘンリー8世によって処刑
1492 Henry ヘンリー8世によって処刑
1500 Reginald
ヘンリー8世の離婚に反対しローマに亡命 後{カンタベリー大司教}
1501 Geoffrey
1475〜1499 Edward {ウォリック伯}ヘンリー7世によって処刑
1442.04.28〜1483.04.09 ヨーク公 1460〜61 │在位 1461〜70,71〜83
1464.05.01 ♕ Élisabeth(1437〜92 父リヴァーズ伯爵 Richard Woodville 母方の祖父サン・ポル伯(14) Pierre1 )ヘンリー6世王妃Margueriteの侍女(再婚)
1466 Elizabeth ♔ チューダー朝英王(1) Henry7
1470 Edward →19
19 Edward5 エドワード5世
1470.11.02〜1483.06.26 Prince of Wales 1471〜83 │在位 1483.04.09〜06.26
20 Richard3 リチャード3世 父C
1452.10.02〜1485.08.27 グロスター公 1461〜83 │在位 1483〜85 無嗣
1472.07.12 ♕ Anne Nevill(1456〜85 前夫 No.17 Edward)
1473〜84 Edward Prince of Wales 1483〜85 嗣子早世